今回の『ぼちぼち くろブロ』では、
ハクション大魔王の娘あくびちゃん
アクビ娘のプロフィールや特徴とは
について記事をまとめてみました。

ハクション大魔王が50年ぶりに
テレビアニメとして帰ってきますね。
アニメ「ハクション大魔王」には
個性の強いキャラがたくさん登場する
魔法系では珍しいギャグアニメでした。
カンちゃん、ブル公、デブヤマ先生
それからおじさんなどなど・・・
そんな個性豊かなキャラクターの中で
かわいいキャラが異彩を放っています。
アクビ娘(アクビちゃん)です!
今回はアクビちゃんこと
「アクビ娘」について
紹介していきます。
目次
アクビ娘のプロフィール

アクビ娘のプロフィール
ハクション大魔王の実娘です。
大魔王のことを「おとたま」と
呼ぶのがかわいいですよね!
一般的に「アクビちゃん」と
言われ親しまれていますが
設定としての名前は「アクビ娘」です。
体型ですが、パッと見れば
ほとんど顔と身体で構成された2頭身で
とにかく、小さな女の子です。
アクビ娘の性格は?
とにかく、元気で
いたずらが大好きな女の子です。
そして、大魔王もタジタジになるほど
気が強く、怒らせると怖いですよ~。
アクビ娘のファッションは?
ベリーダンスのダンサー?
アラビアンな衣装ですよね。
靴の先が曲がって尖ってますよ!
赤い髪にポニーテールという髪型で
黄色のリボンで束ねていますよ。
両耳には大きなイヤリングをしています。
アクビ娘の好物は?
コロッケとおはぎです。
大魔王はハンバーグが好物ですが
当初の設定はコロッケだったとか。
アクビ娘の年齢は?
「ハクション大魔王」では年齢不詳。
「よばれてとびでて!アクビちゃん」では
1010歳という年齢設定になっていました。
「よばれてとびでて!アクビちゃん」は
2001年から放送されていましたので
これから換算すると現在は1029歳です。
スポンサーリンク
アクビ娘(アクビちゃん)の特徴

アクビ娘の特徴
アクビ娘の魔法は?
魔法に関しては
ハクション大魔王より上手と言われています。
蝶や金魚などの小動物に変身する
変身系の魔法を得意としています。
タンバリンを叩きながら
魔法をかけることが多いです。
魔法にはルールがあった!
①「一度に色々な人に
影響を与えることはしてはいけない」
②「未来や過去へ行く事は禁止」
この2つは大原則だったのです。
アクビ娘の呪文は?
「アラピン・カラピン・スカンピーン♫」と
タンバリンを叩きます。
アクビ娘の登場
アクビ娘(アクビちゃん)も
ハクション大魔王と同じ壺から
登場します。
ご主人さまのカンちゃんが
あくび(欠伸)をすると
「出まして来ましてアクビちゃ〜ん」と
言いながら煙とともに登場するのです。
ただ、アクビ娘の壺からの登場には
シリーズによって
色々なパターンがあります。
「かわいこちゃんのアクビちゃんですよ!」
「ミス魔法ナンバー1のアクビちゃんのおでましよ!」
「よばれてとびでてパンプリリン!」
アクビ娘が壺へ戻る時は?
ハクション大魔王は
「ばいちゃらばーい!」ですが
アクビ娘(アクビちゃん)は?
アクビ娘が壺に戻る時は
決まったセリフはありません。
壺に戻るのが嫌いなので
だいたいが「イヤーン!」と言い放ち
壺の中に消えていきます。
アクビ娘の弱点
それは鏡です。
アクビ娘(アクビちゃん)が
鏡を見ると全身の血が凍る感覚になり
魔法が解けてしまいます。
カンちゃんに恋していた?
ご主人さまのカンちゃんに
片思いを思わせる言動が多いです。
カンちゃんが女性に熱を上げるのを
見てヤキモチを焼いたりする場面が
良く見られます。
そして、そのヤキモキする思いは
ハクション大魔王に向けられるという
ギャグパターンになります。
最終回では
「カンちゃんが好きだった」と
涙ながらのメッセージがありましたね。



アクビ娘(アクビちゃん)の歌や声優

アクビ娘の歌
「アクビ娘」の歌と言えば
シュワ~シュビドゥワ~♫
かわいいテンポでノリのいい曲です。
1988年には小泉今日子さんが
アルバム「ナツメロ」で
カバーされています。
アニメ「ハクション大魔王」は
オープニングとエンディング曲が
途中で入れ替わったことが有名です。
1969年から放送された第1回~第13回は
「ハクション大魔王の歌」がオープニング。
「アクビ娘」がエンディングでした。
1970年から放送された第14回以降は
「アクビ娘」がオープニングになり
「ハクション大魔王の歌」がエンディングに
変更されました。
アクビ娘が主人公に
アクビ娘(アクビちゃん)が
主人公となった作品もありますよ。
2002年の
『よばれてとびでて!アクビちゃん』
2006年の『アクビガール』です。
壺から飛び出すときの言葉や
アクビ娘(アクビちゃん)の
衣装や顔、壺のデザインも
変更されていましたよね~
当時のイメージで見てしまうので
オールドファンにとっては
ちょっとショッキングでしたけどね。
アクビ娘の声優
「ハクション大魔王」は貴家堂子さん。
「ハクション大魔王2020」では
諸星すみれさんが担当されますね。
声も固定観念があるので
どうなのかな?
アクビちゃん=タラちゃんの声。
なので、貴家堂子さんという
イメージが付いていますよね。
「よばれてとびでて!アクビちゃん」は
谷井あすかさんが担当され、
「アクビガール 」では金田朋子さんが
担当されていました。
まとめ
いかがでしたか?
大好きだった「ハクション大魔王」が
50年ぶりにアニメで帰ってきます。
とても、楽しみですね!
個性豊かなキャラクターの中で
とてもかわいいキャラクターで
大魔王の娘のアクビ娘が大好きです。
そんなかわいいアクビ娘こと
「アクビちゃん」について
簡単に紹介してきました。
新しい「ハクション大魔王」では
どんなキャラクターになっているのか
注目ですね。
それでは、以上で
ハクション大魔王の娘あくびちゃん
アクビ娘のプロフィールや特徴とは
についてのまとめを終わります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
これからも ぼちぼち くろブロをヨロシク!
スポンサーリンク