今回の『ぼちぼち くろブロ』では、
【映画】プロメアの声優陣や主題歌が豪華
キャラクター相性もバッチリ
について記事をまとめてみました。

人気TVシリーズ「天元突破グレンラガン」
「キルラキル」で有名な今石洋之監督。
そして、脚本家中島かずきさんによる
初の完全オリジナル劇場アニメ『プロメア』が
豪華声優陣とSuperflyさんの主題歌で
5月24日より全国で公開されます。
豪華声優陣は松山ケンイチさん、早乙女太一さん
のW主演や堺雅人さん、古田新太さんなど
かなりの熱のこもった作品となっています。
5月23日には前夜祭も開催されます。
今回はキャスティングを中心に
声優陣とキャラクター紹介や
前夜祭や主題歌について
情報を集めてみました。
一緒に見ていきましょう!
スポンサーリンク
目次
- 1 キャスト
- 1.0.1 ガロ・ティモス:松山ケンイチ
- 1.0.2 松山ケンイチさんコメント
- 1.0.3 リオ・フォーティア:早乙女太一
- 1.0.4 早乙女太一さんコメント
- 1.0.5 クレイ・フォーサイト:堺 雅人
- 1.0.6 堺 雅人さんコメント
- 1.0.7 ビニー:ケンドーコバヤシ
- 1.0.8 ケンドーコバヤシさんコメント
- 1.0.9 デウス・プロメス博士:古田新太
- 1.0.10 古田新太さんコメント
- 1.0.11 アイナ・アルデビット:佐倉綾音
- 1.0.12 佐倉綾音さんコメント
- 1.0.13 レミー・プグーナ:吉野裕行
- 1.0.14 吉野裕行さんコメント
- 1.0.15 バリス・トラス:稲田 徹
- 1.0.16 稲田 徹さんコメント
- 1.0.17 ルチア・フェックス:新谷真弓
- 1.0.18 新谷真弓さんコメント
- 1.0.19 イグニス・エクス:小山力也
- 1.0.20 小山力也さんコメント
- 1.0.21 エリス・アルデビット:小清水亜美
- 1.0.22 小清水亜美さんコメント
- 1.0.23 ヴァルカン・ヘイストス:楠 大典
- 1.0.24 楠 大典さんコメント
- 1.0.25 ゲーラ:檜山修之
- 1.0.26 檜山修之さんコメント
- 1.0.27 メイス:小西克幸
- 1.0.28 小西克幸さんコメント
- 1.0.29 ビアル・コロッサス:柚木涼香
- 1.0.30 柚木涼香さんコメント
- 1.0.31 マッド・バーニッシュとは
- 2 あらすじ&予告
- 3 前夜祭情報
- 4 主題歌&挿入音楽
- 5 まとめ
キャスト

ガロ・ティモス:松山ケンイチ

高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の
新人隊員ながら、態度は誰よりも大きい。
猪突猛進の筋肉バカで、燃える“火消し魂”を胸に
“マトイ”を相棒として火災の現場に駆けつける。
「燃えていいのは魂だけだ!」

松山ケンイチさんコメント
僕が演じたガロという青年は
バーニングレスキューの隊員で、
とんでもなく熱い男です。
僕もガロに負けないくらい、思いっきり熱く、
そして楽しく演じさせて頂きました。
この熱き男たちのド迫力のアクション、
人間ドラマを映画館で是非とも体験してください!
リオ・フォーティア:早乙女太一

突然変異で誕生した炎を操る人種
〈バーニッシュ〉の攻撃的な集団
〈マッドバーニッシュ〉のリーダー。
そのクールな見た目とは裏腹に、
特殊な炎〈バーニッシュフレア〉
を操り全てを燃やし尽くす。
「燃やさなくては生きていけない」

早乙女太一さんコメント
マッドバーニッシュのリーダー、
リオはクールな中にも熱い魂を宿した男です。
映画も冒頭から熱さ全開の作品となってます。
自分も完成が待ち遠しいです!
5月の公開をぜひ楽しみにしていてください!
クレイ・フォーサイト:堺 雅人

自治共和国プロメポリスの司政官で、
フォーサイト財団理事長。
かつては耐火構造素材の研究を行い、
バーニッシュ火災を鎮火させる
瞬間凍結弾の開発も成功させた。
ガロにとっての憧れの人物でもある。

堺 雅人さんコメント
私の演じたプロメポリスの司政官、
クレイはガロたちの後ろ盾をする男です。
ただ、、、これ以上はまだ言えません(笑)
是非ともスクリーンでご覧頂ければと思います。
5月の公開をお楽しみに!
ビニー:ケンドーコバヤシ

国家救命消防局”FDPP”に住み着く
ヘルメットをかぶったネズミ。
ガロが所属するバーニングレスキューの
マスコット的存在で、普段はメカニック担当の
ルチアと行動を共にしている。

ケンドーコバヤシさんコメント
今回私が演じたのはビニーというネズミの役です。
気合を入れてスタジオに入ったのですが・・・
セリフが無い(笑)
26年の芸歴の中で初めての経験でした!
どうなったかは劇場で確かめてくださいね!
デウス・プロメス博士:古田新太

国家調査団として長年〈バーニッシュ〉の
研究をしている科学者。

古田新太さんコメント
デウスの役は(中島)かずきさんから
「今回難しい役だけどゴメンね」
と言われてオファーされました。
台本を読んだら
正にかずきさんの脚本らしく、でした。
小難しい言葉がいっぱいあって(笑)
汗だくで演じさせていただきました。
皆様、劇場で一緒に燃え上がりましょう!
アイナ・アルデビット:佐倉綾音

女性隊員。ガロと同じく10代の若者。
どこかクールで落ち着いていて、
マイペースに我が道をいく
プロフェッショナル。
無茶や無理をしがちな
ガロやパリスのツッコミ役である。

佐倉綾音さんコメント
ガロにとって、あるときは姉、あるときは母、
あるときはひとりの女の子である存在として
お芝居させていただきました。
しっかりとしたプロ意識と冷静さの中に
たまに女性らしい一面もみせるアイナの魅力も、
ほかのキャラクターたちとともに
楽しんでいただけたらと思います。
レミー・プグーナ:吉野裕行

バーニングレスキュー副隊長。
二枚目で、その見た目の通り冷静で、
すべてにおいてスマートな人物。
隊長のイグニスを支える参謀役とし
て欠かせない存在。20代。

吉野裕行さんコメント
レミー・プグーナは基本的に冷静で
出しゃばることのない人物です。
メンバー間でのバランスを取るような
佇まいといいいますか・・・
トリガーさんくらいなんじゃないでしょうか?
僕に2枚目キャラもやらせてくれるのは(笑)
バリス・トラス:稲田 徹

重機ギア担当の隊員。筋肉質の大男で30代。
怪力のパワー自慢で、常に身体を鍛えている。
その巨体とスタミナを活かして現場においては
小柄なルチアを担いで運んでいくことも

稲田 徹さんコメント
バリス・トラス、見た目通りの
バーニングレスキューのパワー担当です。
なので、そのパワーを発揮してとにかく熱く、
暑苦しく暴れております。
でもプロメアの登場人物は、
大半が熱くて暑苦しいです。
この作品が内包する熱さを、
是非劇場で観てください!
TRIGGERのオリジナルアニメを
劇場で味わえるこの機会、お見逃しなく!
ルチア・フェックス:新谷真弓

メカニック担当の小柄な女性隊員で、
バーニングレスキューの
装備の開発と整備に余念がない。
ガロが手にしている
“マトイ”もルチアが作り上げたもの。

新谷真弓さんコメント
ルチアはシニカルだけど
結構面倒見のいいところもある
メカニックの女の子です。
マトイのギミック、
バーニングレスキューの
チームワークにもご期待ください!
演劇ファンにもアニメファンにも
是非見ていただきたい作品です。
イグニス・エクス:小山力也

バーニングレスキュー隊の隊長で30代。
現場では賢明な判断と貫禄ある態度で、
隊長たちを指揮して引っ張っていく。
部下を信用し、
また部下から信頼も厚い頼れる男。

小山力也さんコメント
熱血だけではリーダーは務まらない!
冷静な判断力、精緻な観察力、迅速な行動力、
そして信頼に裏打ちされた統率力。
そしてそして、事件解決の折りには、
仲間のグラスに注いでやる情愛の力。
そう力。力、力、力!
力が要るんだリーダーには!
これら全てが、チームのリーダーには
絶対必須の力也(ちからなり)!!
エリス・アルデビット:小清水亜美

フォーサイト研究所に所属している
若き女性博士。
バーニングレスキューの隊員であるアイナの姉。
研究所に篭って、”ある開発”に勤しんでいる。

小清水亜美さんコメント
科学者兼、姉という役どころです。
「何をもって人のためなのか」「善と悪とは」
という複雑な思いが交錯する中で、
笑いあり?涙あり?熱い想いあり!!な作品です。
観てくださる皆さまの心に熱き炎を灯せ!
ヴァルカン・ヘイストス:楠 大典

プロメポリスにおける
バーニッシュ犯罪を管轄する
警察兼軍隊的な組織フリーズフォースの大佐。
ガロたちバーニングレスキューの
越権行為を苦々しく思っている
バーニングレスキュー隊長のイグニスとは犬猿の仲

楠 大典さんコメント
ヴァルカンは熱い男ですね、
今回出てくるキャラクターは全て熱いと思うのですが
それぞれの熱さを楽しんでいただけたらと思います!!
皆さんも是非熱いキャラクター達を応援してください。
ゲーラ:檜山修之

リオと共に炎上テロリストとして指名手配されている。
攻撃的なパワータイプの〈マッドバーニッシュ〉。
リーダーのリオを「ボス」と呼び、絶対的な信頼を置く。
鎖骨に「雷刃」のタトゥーが入っている。

檜山修之さんコメント
今回演じている“ゲーラ”はTHE「今石・中島」作品で
いつも檜山が演じさせてもらっている役と同類の、
直情系熱血野郎です。
中島さんの好物のあのセリフも収録しました(笑)
カットされていなければ皆さんにもお届けできるかと!!
そのあたりも含めて楽しんでください。
メイス:小西克幸

ゲーラと共にリオに仕える。
スピードタイプの〈マッドバーニッシュ〉
頭が良く、チームの頭脳担当。
左腕に「風刃」のタトゥーが入っている。

小西克幸さんコメント
皆さんご存じだとは思いますが、
今石×中島は異常なまでに熱い作品となります。
今回ももちろんそうなっております。
熱い作品な上に火を扱っております。
ということは、もうクソ熱いです。
ぜひ劇場でヤケドしてください。
真っ白に燃え尽きるのもありです。
ちなみに僕の役はバーニッシュのメイスです。
よろしくです。
ビアル・コロッサス:柚木涼香

自治共和国プロメポリスの司政官で、
フォーサイト財団理事長である
クレイ・フォーサイトの秘書。
クレイと行動を共にしており、
受けた指示を的確に実行する。

柚木涼香さんコメント
ビアル・コロッサスは
自治共和国プロメポリスの司政官で、
フォーサイト財団理事長クレイフォーサイトの秘書。
クレイからの指示を的確に実行します。
キリッとしたビジュアルが最高にクール!
熱いトリガー作品に再び参加できて胸踊りました!
公開が待ち遠しい!ぜひ劇場の大スクリーンで!
皆で熱く熱く燃えましょう〜!!!
マッド・バーニッシュとは
画像
突然変異によって誕生した人体から発火される
炎を自在に操る人種(バーニッシュ)の
攻撃的な集団・自治共和国プロメポリスにおいて
隔離から逃れ自らをマッド・バーニッシュと
名乗って放火や犯罪を繰り返している。
キャラクター設定が熱い熱い役柄なのです。
それに負けないくらい声優陣の熱のこもった
セリフが楽しいです。
豪華な俳優さんたちも本業の声優さんに
負けない熱いセリフで応酬されているので
臨場感も溢れまくって楽しみな作品です。
スポンサーリンク
あらすじ&予告

まずは予告編を見てみましょう!
引用元:プロメア公式HP
あらすじ
世界が大炎上。
全世界の半分が焼失してしまう。
その未曽有の事態の引き金となったのは、
突然変異で誕生した炎を操る人種
バーニッシュの出現であった。
あれから30年の後・・・
攻撃的な一部の面々が
マッドバーニッシュを名乗り、
再び世界に襲いかかってくる。
対バーニッシュ用の高機動救命消防隊
バーニングレスキューの燃える火消し魂を持つ
新人隊員ガロとマッドバーニッシュのリーダーリオ。
熱き魂がぶつかりあう、
二人の戦いの結末はいかに ・・・
ストーリーも明快で展開もスピーディー
引き込まれる作品になっています。
ぜひ、劇場に足を運んで観たい作品ですね。




前夜祭情報

前夜祭
「プロメア」の前夜祭が、5月23日に
東京TOHOシネマズ日比谷で開催され、
19:15の上映前に舞台挨拶があります。
前夜祭の舞台挨拶には
今石洋之監督と脚本家中島かずきさんはじめ
松山ケンイチさん、早乙女太一さん、堺雅人さん
ケンドーコバヤシさん、佐倉綾音さんが
登壇される予定です。
チケット
チケットぴあで
5月10日11時から16日23時30分まで
先行抽選販売となっています。
料金:税込2000円
前夜祭中継
舞台挨拶の模様は、
全国195劇場に同時中継されます。
「プロメア」の本公開は
5月24日より全国でロードショーです。
前夜祭中継及び全国ロードショー劇場
北海道・東北
北海道
劇場名 | 電話番号 |
札幌シネマフロンティア | 011-209-5400 |
ユナイテッド・シネマ札幌 | 0570-783-011 |
イオンシネマ旭川駅前 | 0166-74-6411 |
イオンシネマ江別 | 011-381-3866 |
イオンシネマ釧路 | 0154-36-5533 |
青森
劇場名 | 電話番号 |
青森コロナシネマワールド | 017-783-5080 |
TOHOシネマズ おいらせ下田 | 050-6868-5014 |
秋田
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 秋田 | 050-6868-5017 |
岩手
劇場名 | 電話番号 |
フォーラム盛岡 | 019-622-4770 |
宮城
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 仙台 | 050-6868-5065 |
MOVIX仙台 | 050-6865-6205 |
MOVIX利府 | 050-6865-6712 |
109シネマズ富谷 | 0570-013-109 |
イオンシネマ名取 | 022-381-0708 |
山形
劇場名 | 電話番号 |
ソラリス | 023-674-0035 |
イオンシネマ米沢 | 0238-24-3300 |
福島
劇場名 | 電話番号 |
イオンシネマ福島 | 024-533-0740 |
ポレポレシネマズいわき小名浜 | 0246-54-1212 |
関東・甲信越
東京
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 日比谷 前夜祭会場 | 050-6868-5068 |
T・ジョイ PRINCE品川 | 03-5421-1113 |
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 | 0570-783-804 |
ヒューマントラストシネマ渋谷 | 03-5468-5551 |
新宿バルト9 | 03-5369-4955 |
TOHOシネマズ 新宿 | 050-6868-5063 |
池袋HUMAXシネマズ | 03-5979-1660 |
TOHOシネマズ 上野 | 050-6868-5066 |
TOHOシネマズ 錦糸町 | 03-5637-1040 |
イオンシネマ板橋 | 03-3937-1551 |
ユナイテッド・シネマ 豊洲 | 0570-783-789 |
T・ジョイ SEIBU大泉 | 03-5933-0147 |
MOVIX亀有 | 050-6861-0135 |
シネマサンシャイン平和島 | 03-5764-8803 |
109シネマズ二子玉川 | 0570-077-109 |
TOHOシネマズ 西新井 | 050-6868-5048 |
TOHOシネマズ 南大沢 | 050-6868-5016 |
TOHOシネマズ 府中 | 050-6868-5032 |
イオンシネマむさし村山 | 042-567-8717 |
イオンシネマ日の出 | 042-588-0722 |
神奈川
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ ららぽーと横浜 | 050-6868-5046 |
TOHOシネマズ 上大岡 | 050-6868-5053 |
横浜ブルク13 | 045-222-6222 |
109シネマズ港北 | 0570-006-109 |
イオンシネマ港北ニュータウン | 045-914-7677 |
TOHOシネマズ 川崎 | 050-6868-5025 |
川崎チネチッタ | 044-223-3190 |
イオンシネマ新百合ヶ丘 | 044-965-1122 |
イオンシネマ海老名 | 046-233-4444 |
TOHOシネマズ 海老名 | 050-6868-5018 |
TOHOシネマズ 小田原 | 050-6868-5023 |
シネプレックス平塚 | 0570-064-804 |
MOVIX橋本 | 050-6865-6065 |
109シネマズ 湘南 | 0570-016-109 |
※109シネマズ港北は前夜祭中継予定なし。
千葉
劇場名 | 電話番号 |
京成ローザ | 043-225-6355 |
シネプレックス幕張 | 0570-783-231 |
イオンシネマ幕張新都心 | 043-213-3500 |
T・ジョイ蘇我 | 043-209-3377 |
シネマイクスピアリ | 047-305-3855 |
TOHOシネマズ ららぽーと船橋 | 050-6868-5057 |
TOHOシネマズ 八千代緑が丘 | 050-6868-5040 |
TOHOシネマズ 流山おおたかの森 | 050-6868-5045 |
TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ | 050-6868-5006 |
成田HUMAXシネマズ | 0476-20-2371 |
TOHOシネマズ 柏 | 050-6868-5064 |
USシネマちはら台 | 0436-76-9000 |
TOHOシネマズ 市原 | 050-6868-5058 |
埼玉
劇場名 | 電話番号 |
MOVIXさいたま | 050-6865-4351 |
イオンシネマ浦和美園 | 048-812-2055 |
MOVIX川口 | 050-6861-5410 |
MOVIX三郷 | 050-6861-4255 |
ユナイテッド・シネマ入間 | 0570-783-241 |
ユナイテッド・シネマわかば | 0570-783-815 |
シネプレックス幸手 | 0570-783-733 |
イオンシネマ春日部 | 048-718-1033 |
イオンシネマ越谷レイクタウン | 048-990-3661 |
109シネマズ菖蒲 | 0570-040-109 |
TOHOシネマズ ららぽーと富士見 | 050-6868-5062 |
ユナイテッド・シネマ ウニクス上里 | 0570-783-150 |
茨城
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 水戸内原 | 050-6868-5037 |
TOHOシネマズ ひたちなか | 050-6868-5036 |
MOVIXつくば | 050-6861-9238 |
群馬
劇場名 | 電話番号 |
ユナイテッド・シネマ前橋 | 0570-783-727 |
イオンシネマ高崎 | 027-310-9702 |
イオンシネマ太田 | 0276-47-8600 |
MOVIX伊勢崎 | 050-6865-3212 |
栃木
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 宇都宮 | 050-6868-5028 |
MOVIX宇都宮 | 050-6865-3235 |
フォーラム那須塩原 | 0287-60-7227 |
新潟
劇場名 | 電話番号 |
T・ジョイ新潟万代 | 025-242-1840 |
イオンシネマ新潟南 | 025-385-8787 |
T・ジョイ長岡 | 0258-21-3190 |
長野
劇場名 | 電話番号 |
長野グランドシネマズ | 026-233-3415 |
松本シネマライツ | 0263-24-0122 |
TOHOシネマズ 上田 | 050-6868-5055 |
山梨
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 甲府 | 050-6868-5054 |
中部
静岡
劇場名 | 電話番号 |
シネシティ ザート | 054-253-1500 |
TOHOシネマズ 浜松 | 050-6868-5011 |
TOHOシネマズ サンストリート浜北 | 050-6868-5047 |
TOHOシネマズ ららぽーと磐田 | 050-6868-5052 |
藤枝シネ・プレーゴ | 054-668-9533 |
シネプラザ サントムーン | 055-983-1800 |
愛知
劇場名 | 電話番号 |
ミッドランドスクエアシネマ | 052-527-8808 |
イオンシネマ名古屋茶屋 | 052-309-4610 |
TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ | 050-6868-5005 |
イオンシネマワンダー | 052-509-1414 |
109シネマズ名古屋 | 0570-052-109 |
イオンシネマ大高 | 052-629-2323 |
ユナイテッド・シネマ豊橋18 | 0570-783-668 |
イオンシネマ岡崎 | 0564-72-3024 |
イオンシネマ豊田KiTARA | 0565-35-1751 |
ミッドランドシネマ名古屋空港 | 0568-39-3911 |
TOHOシネマズ 木曽川 | 050-6868-5027 |
TOHOシネマズ 津島 | 050-6868-5038 |
安城コロナシネマワールド | 0566-74-9311 |
TOHOシネマズ 東浦 | 050-6868-5015 |
TOHOシネマズ 赤池 | 050-6868-5067 |
岐阜
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 岐阜 | 050-6868-5010 |
TOHOシネマズ モレラ岐阜 | 050-6868-5041 |
富山
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ ファボーレ富山 | 050-6868-5009 |
TOHOシネマズ 高岡 | 050-6868-5020 |
石川
劇場名 | 電話番号 |
イオンシネマ金沢フォーラス | 076-231-8651 |
イオンシネマ御経塚 | 076-269-0740 |
福井
劇場名 | 電話番号 |
テアトルサンク | 0776-23-2706 |
三重
劇場名 | 電話番号 |
イオンシネマ鈴鹿 | 059-370-8787 |
イオンシネマ津南 | 059-238-5500 |
109シネマズ明和 | 0570-055-109 |
関西
大阪
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 梅田 | 050-6868-5022 |
TOHOシネマズ なんば | 050-6868-5043 |
あべのアポロシネマ | 06-6649-1255 |
布施ラインシネマ | 06-6782-2628 |
MOVIX八尾 | 050-6865-3405 |
高槻アレックスシネマ | 072-684-8088 |
イオンシネマ茨木 | 072-621-0807 |
109シネマズ大阪エキスポシティ | 0570-072-109 |
イオンシネマ大日 | 06-6906-0707 |
ユナイテッド・シネマ 枚方 | 0570-783-450 |
TOHOシネマズ くずはモール | 050-6868-5059 |
TOHOシネマズ 泉北 | 050-6868-5012 |
MOVIX堺 | 050-6864-7093 |
TOHOシネマズ 鳳 | 050-6868-5049 |
イオンシネマ四條畷 | 072-863-1166 |
※高槻アレックスシネマは前夜祭中継予定なし
京都
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 二条 | 050-6868-5035 |
イオンシネマ京都桂川 | 075-925-0075 |
T・ジョイ京都 | 075-692-2260 |
イオンシネマ久御山 | 075-633-0900 |
兵庫
劇場名 | 電話番号 |
OSシネマズミント神戸 | 078-291-5330 |
OSシネマズ神戸ハーバーランド | 078-360-3788 |
109シネマズHAT神戸 | 0570-011-109 |
TOHOシネマズ 西宮OS | 050-6868-5051 |
MOVIXあまがさき | 050-6865-3717 |
TOHOシネマズ 伊丹 | 050-6868-5021 |
イオンシネマ三田ウッディタウン | 079-563-8787 |
イオンシネマ加古川 | 079-420-5501 |
アースシネマズ姫路 | 079-287-8800 |
滋賀
劇場名 | 電話番号 |
イオンシネマ草津 | 077-561-4545 |
イオンシネマ近江八幡 | 0748-37-3433 |
奈良
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 橿原 | 050-6868-5031 |
イオンシネマ西大和 | 0745-31-7171 |
シネマサンシャイン大和郡山 | 0743-58-5111 |
和歌山
劇場名 | 電話番号 |
ジストシネマ和歌山 | 073-480-5800 |
中国・四国
岡山
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 岡南 | 050-6868-5042 |
イオンシネマ岡山 | 086-235-0139 |
MOVIX倉敷 | 050-6864-7076 |
広島
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 緑井 | 050-6868-5030 |
109シネマズ広島 | 0570-002-109 |
広島バルト11 | 082-561-0600 |
エーガル8シネマ | 084-960-0084 |
鳥取
劇場名 | 電話番号 |
MOVIX日吉津 | 050-6861-9015 |
島根
劇場名 | 電話番号 |
松江東宝5 | 0852-28-2100 |
山口
劇場名 | 電話番号 |
MOVIX周南 | 050-6865-3091 |
シネマサンシャイン下関 | 083-235-3001 |
徳島
劇場名 | 電話番号 |
ufotable CINEMA | 088-678-9113 |
イオンシネマ徳島 | 088-622-5065 |
香川
劇場名 | 電話番号 |
イオンシネマ宇多津 | 0877-49-8450 |
イオンシネマ綾川 | 087-870-8787 |
愛媛
劇場名 | 電話番号 |
シネマサンシャインエミフルMASAKI | 089-984-2211 |
TOHOシネマズ 新居浜 | 050-6868-5019 |
高知
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 高知 | 050-6868-5029 |
九州・沖縄
福岡
劇場名 | 電話番号 |
ユナイテッド・シネマ福岡ももち | 0570-783-102 |
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 | 0570-783-550 |
TOHOシネマズ 天神 | 050-6868-5003 |
T・ジョイ博多 | 092-413-5333 |
シネプレックス小倉 | 0570-783-460 |
T・ジョイリバーウォーク北九州 | 093-573-1566 |
T・ジョイ久留米 | 0942-41-8250 |
TOHOシネマズ 福津 | 050-6868-5056 |
TOHOシネマズ 直方 | 050-6868-5033 |
イオンシネマ福岡 | 092-938-9666 |
イオンシネマ筑紫野 | 092-918-3030 |
佐賀
劇場名 | 電話番号 |
109シネマズ佐賀 | 0570-022-109 |
長崎
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 長崎 | 050-6868-5050 |
熊本
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 宇城 | 050-6868-5004 |
TOHOシネマズ はません | 050-6868-5039 |
TOHOシネマズ 光の森 | 050-6868-5026 |
大分
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 大分わさだ | 050-6868-5008 |
TOHOシネマズ アミュプラザおおいた | 050-6868-5061 |
宮崎
劇場名 | 電話番号 |
セントラルシネマ宮崎 | 0985-23-2336 |
鹿児島
劇場名 | 電話番号 |
TOHOシネマズ 与次郎 | 050-6868-5044 |
鹿児島ミッテ10 | 099-812-6662 |
沖縄
劇場名 | 電話番号 |
サザンプレックス | 098-835-6600 |
※サザンプレックスは前夜祭中継予定なし
5/23(木)
主題歌&挿入音楽

主題歌
Superflyさん
「覚醒」「氷に閉じこめて」
(ワーナーミュージック・ジャパン)
プロフィール
本名:越智志帆
1984年2月25日愛媛県出身。
2007年にシングル『ハロー・ハロー』でデビュー。
代表曲には
「愛をこめて花束を(2008)」
W杯サッカー南アフリカ大会NHKの
中継アンセム
「タマシイレボリューション(2010)」
「Wildflower(2010)」
「Beautiful(2015)」
「Gifts(2018)」など多数のヒット曲。
圧倒的なボーカルとライブパフォーマンスが
人気の女性シンガーですよね。
音楽担当
澤野弘之さん

プロフィール
1980年生まれで 東京都出身。
ドラマ・アニメ・映画など映像の
音楽活動を中心とし、アーティストへの楽曲提供
編曲など精力的に活動されています。
主な作品
アニメ
「進撃の巨人」
「機動戦士ガンダムUC」
「機動戦士ガンダムNT」
「キルラキル」
「青の祓魔師」
「アルドノア・ゼロ」
「七つの大罪」
「甲鉄城のカバネリ」など
ドラマ
「医龍 Team Medical Dragon」
「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」
「トライアングル」
「魔王」
「タイヨウのうた」など
映画
「プラチナデータ」
「自虐の詩」
「陰日向に咲く」など
まとめ
いかがでしたか?
全てに豪華なキャスティングです。
アニメのストーリーもわかりやすく
展開もスピーディーで飽きのこない
観やすい作品となっています。
声優さんとキャラクターの
マッチングも良いですし
アドリブなんかもカットされて
いなければあるようです。
ケンドーコバヤシさん演じる
ネズミキャラ(ビニー)は
セリフが無いということですが・・・
本当なんでしょうか?
このあたりもシークレットな部分で
劇場で謎を解きたいですね!
それでは、以上で
【映画】プロメアの声優陣や主題歌が豪華
キャラクター相性もバッチリ
についてのまとめを終わります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
これからも ぼちぼち くろブロをヨロシク!
スポンサーリンク